終了 | | 奨学金返還支援型 | 個人申請 | | 助成金額は、助成対象者1人につき、登録企業が登録申込時にあらかじめ選択した以下のアからウまでの
いずれかの額とし、最大3年間にわたり財団と当該登録企業が2分の1ずつ負担します。
ア 年額10万円(助成対象者が3回助成金の支給を受けた場合、合計30万円)
イ 年額24万円(助成対象者が3回助成金の支給を受けた場合、合計72万円)
ウ 年額50万円(助成対象者が3回助成金の支給を受けた場合、合計150万円)
ただし、助成対象者の奨学金返還残額(利息分を除く)が、助成金支給申請日の属する月の前月末時点
で前項に定める登録企業の選択した額を下回るときには、当該前月末時点における奨学金返還残額(利息
分を除く)から千円未満を切り捨てた額を財団と当該登録企業が2分の1ずつ負担します。 | | | | | |
募集中 | | 給付 | 個人申請 | | | 学内締切 令和7年4月30日(水)(新2年生以上)
奨学会〆切 令和7年5月15日(木)必着 | | | | |
募集中 | | 給付 | 学内選考 | 修士課程進学予定の学部生または
修士課程在籍中の者 | 100,000円/月額(2025年4月から修士課程修了までの
支給(最長2年間))
ただし、(株)プロテリアルに入社しないことが判明した
場合は以降の支給を停止する
また留年等により予定の履修期間が延長となる場合は個別に
支給継続可否を検討する | 学生係締切 令和7年6月13日(金)
企業締切 令和7年6月29日(日) | | | | |
終了 | | 給付 | 個人申請 | | | 前期応募〆切:2025年1月19日(日)
後期応募〆切:2025年3月16日(日) | | | | |
終了 | | 給付 | 学内選考 | | | 学生係締切 2月3日(月)
財団締切 2月28日(金) | | | | 有 |
終了 | | 給付 | 学内選考 | 学部生(2025年4月に、佐賀県又は福岡県内に所在する大学の学部3年生に進級し、土木・建築分野を専攻する者)
※各大学からの推薦は2名。採用は各大学1名。 | | 学生係締切 2月7日(金)
財団締切 2月28日(金) | | | | |
終了 | | 給付 | 個人申請 | | | 口語詩句投稿期限 2024年3月~2025年1月末日 投稿期間(口語詩句投稿サイト72h)
※上記の投稿期間中に10作以上の投稿が必要になります
奨学金応募期間 2025年2月3日(月)~2月7日(金) | | | | |
終了 | | 給付 | 個人申請 | | 大学生 年額 600,000円
大学院生 年額2,400,000円 | | | | | |
募集中 | 令和6年度長崎県産業人材育成奨学金返済アシスト事業 | 奨学金返還支援型 | 個人申請 | | 大学等在学中に受給した奨学金の返済額の1/2(上限1,500,000円) | | | | | |
募集中 | | 給付 | 学内選考 | | | 学生係締切(在学生)3月28日(金)
学生係締切(新入生)4月10日(木)
財団締切 4月20日(日)(消印有効) | | | | |
募集中 | | 給付 | 学内選考 | | 奨学金として、次の(1)(2)に掲げる額を支給します。
(1) 次のア又はイに掲げる額のいずれか(希望する内容を採用時に選択することができます)
ア 奨学期間を通じて月額8万円
イ 学校納付金として、奨学期間内に合計250万円以内の実費
学校納付金には、入学金、授業料、施設費、実験研究費等の名目で大学に対して半期または
1年毎に納付する費用を含みます。
(2) 海外での研究活動支援のための奨学金として、奨学期間内に合計50万円以内の実費
海外研究活動支援は、奨学生が将来国際舞台で活躍することを期待して、在学中の海外での研究活
動を支援するために設けられた項目です。支援の対象は、海外で開催される国際学会への参加、海
外の大学への短期留学、海外で実施される研修への参加、及びその他当会が認める活動で、交通費、
宿泊費、学会参加登録費等の費用を補助します。 | 学生係締切 4月28日(月)
育英会締切 5月16日(金)
| | 給付型は年間支給額100万円超は不可 貸与は民間団体実施のものは不可 | | |
募集中 | | 給付 | 個人申請 | | | | | | | |
募集中 | | 給付 | 個人申請 | 扶養者が死亡したため学業継続が経済的に著しく困難である学部生、院生。 | 120,000円(一括)
※扶養者が死亡されてから卒業までの期間が5カ月以内の場合は、1カ月につき2.4万円の割合で給付 | | | | | |
募集中 | | 給付 | 学内選考 | | 日本人学生(学部生、院生) :年額36万円(月額30,000円)
外国人留学生(学部生、院生):年額60万円(月額50,000円) | 学生係締切 4月 1日(火)
財団締切 4月22日(火) | | | | |
募集中 | (公財)キーエンス財団 2025年度奨学生【給付型奨学金】 | 給付 | 個人申請 | | 100,000円/月額(年額1,200,000円)
最短修業年限まで | 一次選考 Web登録:2025年2月 3日(月)~4月 4日(金) 午前10時
二次選考 書 類 :2025年4月10日(木)~4月 23日(水) 締切当日消印有効
Web 登録 :2025年4月10日(木)~4月 23日(水) 午前10時 | | | | 有 |
募集中 | (公財)キーエンス財団【「がんばれ!日本の大学生」応援給付金】(大学2・3・4年生対象) | 給付 | 個人申請 | | | ① 予備選考 Web登録: 2025年 3月 3日(月) ~ 4月 16日(水) 午前10時
② 本選考 書類提出: 2025年 4月22日(火) ~ 5月 8日(木) 締切当日消印有効
Web 登録: 2025年 4月22日(火) ~ 5月 8日(木) 午前10時 | | | | 有 |
募集中 | | 給付 | 個人申請 | | | 2025年3月17日(月)~5月9日(金)(応募書類事務局必着) | | | | |
募集中 | | 給付 | 学内選考 | | | 学生係締切 4月 9日(水)
財団締切 4月30日(水) | | | | 有 |
募集中 | | 給付 | 学内選考 | | 修士課程:月額 10万円
修士課程・修博一貫奨学生(CMD) :月額 10万円(博士課程進学後は、月額 25万円)
博士課程:月額 12万円 | 学生係締切 4月17日(木)
財団締切 5月8日(木) | | | | 有 |
募集中 | | 給付 | 個人申請 | | 総額1,200,000円(年額600,000円×2年間) | | | | | |