募集中 | 九工大プログラム | | | | | | 下記の申請フォームから、11/16(日)までにお申し込みください。
https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=zdSPa5kQ30qlRmgG49TO8O_pSmRmBhdHuzKQojSjkuJUNzA4MTI0UUJDNk05VUc5M0hSRVBXM0kyOS4u
| 【留学説明会(10/24)は終了しました】
詳細につきましては、添付のプログラム資料をご覧ください。
説明会に出席していなくても、プログラムへのお申込み可能です。 |
募集中 | 九工大プログラム | | | | | 2026年3月14日(土)~2026年3月29日(日) | 下記の申請フォームから、11/16(日)までにお申し込みください。
https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=zdSPa5kQ30qlRmgG49TO8O_pSmRmBhdHuzKQojSjkuJUOEU5Nkw1WTdaRVBaVE9WVk5GM1JFVjVaRy4u
| 【留学説明会(10/24)は終了しました】
詳細につきましては、添付のプログラム資料をご覧ください。
説明会に出席していなくても、プログラムへのお申込み可能です。 |
募集中 | 九工大プログラム | | | | | 2026年2月22日(日)~3月1日(日)(出発・帰国日含む)
※プログラム実施:2月23日(月)~2月28日(土) | 留学を希望する学生は11月26日(水)【必着】となるように応募書類を齋藤 宏文先生へ提出してください。
■チラシに添付されたQRコードから書類を入手し、齋藤先生宛にメールで提出 | 航空券+宿泊費で16万円前後(為替の影響による変動の可能性あり)
『海外研修Ⅰ』の単位取得の可能性あり
※帰国後、九工大で行われる受入プログラム中にUiTM学生との協働学習へ参加することが単位取得の条件になります。
▶その他の詳細については添付のチラシをご確認ください。 |
募集中 | 九工大プログラム | | | | | 2026年2月22日(日)~3月1日(日)(出発・帰国日含む)
※プログラム実施:2月23日(月)~2月28日(土) | 留学を希望する学生は11月26日(水)【必着】となるように応募書類を齋藤 宏文先生へ提出してください。
■チラシに添付されたQRコードから書類を入手し、齋藤先生宛にメールで提出 | 航空券+宿泊費で16万円前後(為替の影響による変動の可能性あり)
『海外研修Ⅰ』の単位取得の可能性あり
※帰国後、九工大で行われる受入プログラム中にUiTM学生との協働学習へ参加することが単位取得の条件になります。
▶その他の詳細については添付のチラシをご確認ください。 |
募集中 | 九工大プログラム | | | 全学生 (有効期限6ヶ月以上のパスポートを持つ者) | | 2026年1月9日-2026年1月18日(暫定)
(渡航日を含む) | 留学を希望する学生は11月15日(土)までに張 力峰先生へ下記の内容をお送りください。
送信内容:
・名前(和名・英語名)
・学籍番号
・メールアドレス
・所属学科コース | ■パスポート必須(有効期限が6か月以上ある者)
■他は下の資料を参照してください。 |
募集中 | 九工大プログラム | | ニューヨーク市立大学シティカレッジ校&ブルックリン校 | 学部4年、博士前期課程および博士後期課程に在籍する学生 | | | 11月20日(木)15:00まで
①申込フォームに入力(九工大メールでサインインが必要)
https://forms.office.com/r/UnLZ67qvJA
②TOEICのスコアシートのコピー
③パスポートのコピー(取得済みの場合) | ■TOEICスコアはあくまで参考情報としております。650点に満たない場合でも、ぜひお気軽にご応募ください。
詳細はリーフレット参照
|
募集中 | 九工大プログラム | | | 全学生 (有効期限6ヶ月以上のパスポートを持つ者) | | 2026年1月9日-2026年1月18日(暫定)
(渡航日を含む) | 留学を希望する学生は11月15日(土)までに張 力峰先生へ下記の内容をお送りください。
送信内容:
・名前(和名・英語名)
・学籍番号
・メールアドレス
・所属学科コース | ■パスポート必須(有効期限が6か月以上ある者)
■他は下の資料を参照してください。 |
募集中 | 協働学習 | | オンライン開催 中国常熟理工学院との国際協働PBL | | | 2026年12月第一週~2026年1月上旬
全てオンラインで開催 | 11月15日(土)までに張 力峰先生へ下記内容を加え、ご連絡ください。
※アドレスは担当・担当部署メールアドレスをご覧ください。
・名前(和名、英語名)
・学籍番号
・メールアドレス
・所属学科コース
| アプリの立案・企画・コミュニケーション能力強化を目指します。
フールスクラッチウェブアプリ開発について興味のある方は、ぜひご連絡ください。 |
募集中 | 九工大プログラム | | | | | | 参加希望者は11月24日(月・祝)までに以下のFormsから申し込んでください。
https://forms.cloud.microsoft/Pages/ResponsePage.aspx?id=zdSPa5kQ30qlRmgG49TO8BK-e6x86PBIskAS0jiXjhhUNEpINUVDNTVOODlIODFUVFJRQjZWRU5CWC4u | 詳細はリーフレットを参照してください。
パスポートを持っていない場合は、早めに申請手続きをする事をお勧めします。申請から取得まで1か月ほど掛かることがあります。 |
募集中 | 九工大プログラム | | | 全学生 (有効期限6ヶ月以上のパスポートを持つ者) | | 2026年1月9日-2026年1月18日(暫定)
(渡航日を含む) | 留学を希望する学生は11月15日(土)までに張 力峰先生へ下記の内容をお送りください。
送信内容:
・名前(和名・英語名)
・学籍番号
・メールアドレス
・所属学科コース | ■パスポート必須(有効期限が6か月以上ある者)
■他は下の資料を参照してください。 |
募集中 | 九工大プログラム | | カリフォルニアポリテクニック州立大学(Cal Poly) | | | | | |
募集中 | 協定校交換留学 | | | | | Spring Semester:12月~7月
Fall Semester:8月中旬~12月 | 留学を希望する学生は、下記の期限までに国際交流係に連絡してください。(申請は大学推薦後)
Spring Semester:8/10
Fall Semester:3/31 | ・詳細は下記のウェブサイトおよび案内リーフレットで確認してください。(Cultural Exchange Programは有料です)
https://oisp.hcmut.edu.vn/en/study-programs/exchange-program
・コースは[こちら](https://oisp.hcmut.edu.vn/en/study-programs/bachelor-degree)で確認してください。 |
募集中 | 協定校交換留学 | | | | | • 2月学期: 2026年2月2日 – 2026年5月10日
• 6月学期: 2026年6月15日 – 2026年9月20日
• 10月学期: 2026年10月26日 – 2027年1月17日
| 留学を希望する学生は、下記の期日までに教育連携係まで連絡してください。
2025年9月16日(火)
2026年2月14日(土)
2026年6月16日(火) | ■パスポート必須 (コピーが必要)
■成績証明書(英語版)
■在籍証明書
◇費用目安
・RM1230-RM2370/月 >宿泊費:RM400ーRM1000
>食費(3食):RM600ーRM1000
>交通費:RM30ーRM70
>他(娯楽費など):RM200ーRM300
※証明書等の発行は時間がかかる場合がありますので、早めのご準備をお願いいたします。
※学生ビザや滞在許可証取得のための必要事項は、案内リーフレットの中にあります。(その他詳しい情報はInformation sheetをご確認ください。) |
募集中 | 協定校交換留学 | | | | | Fall semester:2025年9月1日~2025年12月下旬
Spring semester:2026年3月2日~2026年6月下旬
※詳細はリーフレット参照のこと | 留学を希望する学生は、下記の期限までに教育連携係へ連絡してください(申請書類の提出は大学推薦後)
Fall semester:2025年3月31日
Spring Semester:2025年9月30日 | Fall semester及びSpring Semesterの交換留学は授業料免除ですが、Korean Language Programは自己負担です。 |
募集中 | 協定校交換留学 | | | | | Fall Semester:2025年9月~2026年2月
Spring Semester:2026年3月~2026年8月
※学年暦([学部](https://www.changwon.ac.kr/eng/cm/cntnts/cntntsView.do?mi=10277&cntntsId=4256)・[大学院](https://www.changwon.ac.kr/eng/cm/cntnts/cntntsView.do?mi=10278&cntntsId=4255))
| Fall Semester:2025年4月14日まで
Spring Semester:2025年10月17日まで
に教育支援課 教育連携係まで留学の意思をお伝えください。 | |
募集中 | 協定校交換留学 | | | 大学院生(英語スコアCEFR B2以上、成績要件あり) | | Spring Semester(2nd semester):2月〜6月末
Fall Semester(1st semester) :9月〜2月上旬
| 留学を希望する学生は、下記の期限までに教育連携係に連絡してください。(申請は大学推薦後)
Spring Semester(2nd semester):9/30
Fall Semester(1st semester) :2/28
| 工学、材料科学、コンピューターサイエンス、数学、地球科学などの関連分野専攻の学生が対象です。
・詳細は下記のウェブサイトおよび案内リーフレットで確認してください。
https://www.joinminesnancy.com/exchange-program
|
募集中 | 協定校交換留学 | | | | | Spring Semester:12月~7月
Fall Semester:8月中旬~12月 | 留学を希望する学生は、下記の期限までに国際交流係に連絡してください。(申請は大学推薦後)
Spring Semester:8/10
Fall Semester:3/31 | ・詳細は下記のウェブサイトおよび案内リーフレットで確認してください。(Cultural Exchange Programは有料です)
https://oisp.hcmut.edu.vn/en/study-programs/exchange-program
・コースは[こちら](https://oisp.hcmut.edu.vn/en/study-programs/bachelor-degree)で確認してください。 |
募集中 | 協定校交換留学 | | | | | Semester 1:1月~4月
Semester 2:5月~8月
Semester 3:9月~12月
※最大2学期まで申込可 | 留学を希望する学生は、下記の期限までに国際交流係に連絡してください。(申請は大学からの推薦後)
Semester 1:9/1
Semester 2:1/4
Semester 3:5/1 | ・詳細は下記のウェブサイトで確認してください。
[Student Exchange Programme](https://www.utp.edu.my/Pages/Students/Mobility%20Files/Inbound-Student-Exchange.aspx)
[Research Attachment Programme](https://www.utp.edu.my/Pages/Students/Mobility%20Files/Inbound-Research-Attachment.aspx)
・コース([学部生向け](https://www.utp.edu.my/Pages/Admission/Home/Undergraduate.aspx)、[大学院生向け](https://www.utp.edu.my/Pages/Admission/Home/Postgraduate.aspx))
|
募集中 | 協定校交換留学 | | | | | Academic Session I:10月~2月
Academic Session II:3月~8月 | 留学を希望する方は下記の期限までに国際交流係へ連絡してください。
First Semester:4/15まで
Second Semester:9/15まで | 詳細は下記のウェブサイトで確認してください。
https://uitmglobal.uitm.edu.my/index.php/international-affairs/mobility-programme/inbound/student-exchange
|
募集中 | 協定校交換留学 | | | | | Fall Semester:9月初旬~12月末
Spring Semester:1月中旬~6月中旬 | 留学に興味がある学生は、下記の期日までに国際交流係に連絡してください。
Fall Semester:2/28まで
Spring Semester:8/30まで | 詳細は下記のウェブサイトで確認してください。
https://www.oia.ntust.edu.tw/p/412-1060-8919.php?Lang=en |