ビュー
募集区分
奨学金名称
在籍課程
検索
☆2025 募集中
(公財)日揮・実吉奨学会奨学金
大学院
年額300,000円
博士前期課程
4月-7月
(公財)似鳥国際奨学財団 2025年度(下期)来日留学生奨学金 ※個人申請
学部/博士前期
50,000円
26歳以下で、学部1~4年、博士前期課程1・2年に在籍予定の者 日本語による意思伝達が十分可能な者(日本語能力検定N3以上を目安とする)
9月―11月
(公財)吉川育英会奨学金
学部/大学院
学部は3、4年、日本語(注3)
4月
公益信託椎木正和記念アジア留学生奨学基金
年額600,000円
アジア国籍
3月-4月
(公財)大塚敏美育英奨学金 ※個人申請
年額1,000,000~2,000,000円 ※財団選考に応じて決定
※工学で医学・薬学との関連(学会発表、論文などの実績を含む)が願書に明記されていない場合は選考対象外 ※学部1年生と2年生は応募不可。3年生以上の学部生についても、成績が極めて優秀な者のみ応募可。
2025/3/6~
2025 終了
(公財)SGH財団奨学金
博士後期
180,000円
博士後期課程2年、東南アジア諸国国籍
1月-3月
120,000円
学部は3年、院は4月入学の博士前期課程1年、東南アジア諸国国籍
(一財)アイキューブド財団
月額20,000円
出願する年度の4月現在、学部2年生以上/院生 情報処理専攻 2025年4月1日時点で、原則として大学生は満23歳以下、大学院生は満28歳以下
(一財)2025共立国際交流奨学財団奨学金
100,000円
在籍期間が最低1年以上、アジア国籍
11月-1月
学部
60,000~100,000円
(公財)ロータリー米山記念奨学金2025
学部3、4年
8月-9月
(公財)2025佐藤陽国際奨学財団奨学金(春募集)
200,000円
東南アジア国籍 春募集:新/編入学の学部生、院生1年 秋募集:学部2年生以上・院生、2024年10月入学または2025年4月新/編入学
6月-8月、11月-1月
(一財)田坂育英基金奨学金
地域交流重視、単身者、日本語(注3)
11月-12月
(公財)平和中島財団奨学金 2025
150,000円
9月-10月
140,000円
大学院博士前期課程1、2年、 博士後期課程2、3年 日本語(注3)
2024 終了
大和記念育英財団
20,000円
(公財)KDDI財団奨学金 ※2025
情報通信専攻
5月-6月
関原大連市留学生奨学金 ※対象者個別連絡
大連市出身者、大連市内大学 卒業者
4月-5月
移動先
CSVファイル
文字コード
キー